「フォーク並び」推進計画

『ユニクロ』で気づいたこと

先日ユニクロでお買い物の時、きづいたこと。

1)入り口のかごは、ドアから少し離してあるほうが良い?
全国のユニクロがそうなのかは知りませんが、訪れたユニクロは入り口ドアのすぐ後ろにかごがおいてある。でも、ほんとにすぐ後ろだとお客さんの流れが滞るし、とりにくい気が? ドアを入って少し歩き出してからぐらいのところにあると自然な流れでとりやすい?
2)かごは店内のあちこちにあると良い?
入り口だけじゃなく、奥の方などにもあると便利? というのも、ついつい買ううちにかご1つじゃ足りなくなったので(苦笑)。でも周りをみてもかごがない。結局入り口までとりに行ったけど……。
最初から2つ3つ持つは変? でも、1つでいいやと思っていたのが、ついつい買ってしまうものですし。そんなとき、かごをとりやすくしていたら、お客さんの購入する商品の数が増えるかも?
3)レジの並びは銀行のATM方式にすると良い?
これは別のお店、例えば特に本屋でも感じること。ロープで仕切って一列で並ぶように工夫してほしい、ほんと。例えば4つのレジがあったとして、それぞれに一列に並ぶなんて非効率的だし、客の気持ちになれば不公平に感じるときが多々あるのでは?
ずっと並んでいるのに、横のレジが空いて「お待ちのお客さま、こちらのレジもどうぞ!」っていったら、ちょうど後から来た客がラッキーとばかりに行っちゃたりとか(腹立つー!!)。で、自分の前の客はといえば、たくさん商品あってまだ時間がかかりそうとか!(そんなときに限って、自分の買い物は少ないもの?)

ユニクロのメールしたら、改善してくれるかなぁ?……と、以上は自分のサイトの日記コーナーに書いたものなのですが。

実は、ほんとにユニクロにメールしました!(笑) 決して苦情ではなく。

ユニクロ大好きですし。ただこういうことも考慮すれば、もっとユニクロが良くなるのでは? と思ってメールさせていただきました。良かったら参考にしてくださいね。

という感じで、ユニクロのページから送信したらすぐに返事がありました。定型文的なものでしたが、1日ぐらいで来たのでびっくり。そもそも返信なんて期待してなかったのに。さすがユニクロ?(笑)

「フォーク並び」は文化?

で、後からまた気付いたといいますか、実はここからが本題。:

ここから先は、たくさんのお店に参考にして欲しいです。

1・2はともかく、3の「レジの並びは銀行のATM方式にしてほしいなぁ」は、考えてみると「自主的に並ぶ」という発想もあってよいのですよね? 例えば、劇場のトイレなどではロープが張っていなくても皆さん自主的に一列に並んで待っているわけですし? ATMに並ぶときもそうですよね(ロープがあるけれど)。

ならば、ほかのお店などでも、レジが複数あれば自主的に一列に並ぶようにすればよいのでは?……まあ現実的にはATMのようにロープ張ってあるほうがわかりやすいでしょう。でも、たとえロープがなくても、最初は店員さんが「レジ前ではトイレと同じように一列になってお待ちくださーい!!」などと誘導すれば、きっとお客さんも従ってくれると思うのです(私なら従います)。

そういう運動?を続けるうちに、いずれ黙っていても一列並びが定着するような気がするのです。いや、そういう「習慣」をお店側から提案することで、お店側から新たな「文化」が生まれるかもしれません。

これっておおげさ? でも「早い者勝ち」です。つまり、新聞などマスメディアで話題になれば、お店の良い宣伝にもなるわけですよ。しかも無料。CM一本作って放送する費用と比べると……?(笑)。

ここでふと「あ、こういうのってすでに『レジ一列並び運動!』などとアピールしているページがあるのでは?」と気づき、「レジ 一列」で検索してみると、ずばりのページはなかったのですが、ある発見をしました。

トイレやATMで一列になって並ぶことを「フォーク並び」というそうです。いやぁ、恥ずかしながら今回の検索で初めて知りました(汗)

で、一応定義してみました:

【フォーク並び/ふぉーくならび】
レジなどが混雑している時に用いられる並び方。それぞれのレジに並ぶのではなく、待っている人々が一列に並び、空いたところから列先頭の人が入っていくというもの。先に並んだ人から確実に入れるので不公平感が緩和される。ATMや券売機、トイレなどでも用いられる。

いかがでしょうか?

『「フォーク並び」推進計画』

というわけで……ありがちなのですが、ここでこっそり『「フォーク並び」推進計画』(フォークナラビスイシンケイカク)なのです(爆)。まぁ、こういうページを作っておけば、なんらかのキッカケとなってホントに実現されるかもしれませんし……店舗を実際に運営されている方が目にしたりとか?(他力本願:念のために書いておきますが、私自身は店舗にかけあったりとか直接行動をとる気はないです)。とにもかくにも今後全国的に『「フォーク並び」推進計画』をすすめていきたいと思っています?!(笑)

手始めに、例えばこんな感じから始めるのはどうでしょう?

ロープ張るのはおおげさだけど、これなら簡単だしすぐにアピールできそう?もちろん最初は店員さんの誘導が必要でしょうけど、いずれ黙っていても一列並びが定着する……はず?

但し実際のところ、レジが多すぎるとフォーク並びにも限界がありますよね。例えば生鮮食品売場でレジが10以上あったりすると、空いたのが端っこだったら、そこまで行くのが大変ですし?!(笑)

でもカジュアルショップ店ほかホームセンターや書店(ほんとに本屋さんはフォーク並びを採用して欲しい!!!って、大型書店ではすでに導入されてますか?(汗))でもどんどん採用して欲しいです。<フォーク並び

とにもかくにも、ささやかながらキッカケづくりのページを作ってみました。いつの日かほんとに、複数のレジがあっても多くの人たちが自然と一列に並んで待つ「フォーク並び」が定着することを願いつつ……。

■計画進展状況

「フォーク並び」を実行している店舗などの情報をお待ちしております。

2001年11月29日
現在のところ、「フォーク並び」を導入している店舗の情報はありません。

▼参考

『なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学』(著者:パコ・アンダーヒル著/鈴木 主税訳/出版:早川書房)
「フォーク並び」とは直接関係がありませんが、店舗の快適性が顧客満足度や売り上げ増にどう影響するかよく分かると思います。特に小売業など店舗・店長さん必読?(リンク先はオンライン書店bk1のサイトです)

このページのご意見・ご感想は?
1.とっても良かった! 2.部分的に良かった 3.まぁまぁかな 4.説明が足りないぞ! 5.期待はずれ〜 6.その他
※具体的なご意見ご感想などがあれば、下のメッセージ欄へご記入どうぞ!(未記入でも送信可)

#上記送信フォームほか、掲示板チャットでもご意見ご感想お待ちしております。なおいただいた内容は(もちろんプライバシーに配慮したカタチで)日記の話題に取りあげることがあります。あらかじめご了承ください。


サイト目次

おすすめグッズ

/ 映画 / 音楽 / テレビ番組 / プレゼント・ギフト / ホーム&キッチン / エレクトロニクス / おもちゃ&ホビー / ダイエット・健康

おすすめ情報・知識

パソコン / インターネット / メール / ホームページ作成 / CGI / Perl

おすすめネタ

雑学メモ / ときたまメモ / フリートーク

おすすめ特集

「Kissin' Christmas CD化」計画 / 「フォーク並び」推進計画 / 追悼ステファン・グラッペリ 他、いろいろ。

おすすめCGI

CGI更新状況 / 日記 / チャット(P.M.10:30〜かも?) / 掲示板 / 画像投稿掲示板 / お絵かき掲示板 / ご意見・ご感想

おすすめリンク

サイト内検索

[ ↑このページの先頭へ移動するこのコーナーの目次を表示する ]
注)このページ自体が目次ページという場合があります。